昨年に引き続き、今年も、日経ビジネス 課長塾主催「業務プロセスの改善力研修」を行います。
春講座の開催スケジュールは以下の通りです。
日程:2018年5月15日(火)・5月29日(火)・6月20日(水)
※各日9:30~17:00開催
職場の生産性向上に繋がる研修です!
本研修は、①3日間にわたる集合研修、②eラーニングによる学習、③職場での実践を組み合わせ、職場の生産性向上のためのスキルを身につけるアクションラーニングです。
①3日間にわたる集合研修
業務の可視化や改善の考え方とツールの使い方を、成果発表やグループディスカッションを交えながら学びます。
②eラーニングによる学習
集合研修で学んだ、業務の可視化や改善の考え方とツールの使い方を復習・練習します。
③職場での実践
自分の職場の業務を総点検し、業務の可視化、改善、電子マニュアルを作成し、集合研修や、eラーニングで学んだ事を自分の職場で実践します。
部長・課長、チームリーダー、プレイングマネジャーなどの実務担当者から人事・財務・総務・広報・経営企画部などの担当者まで、特に働き方改革や労働生産性向上を推進するリーダーに役に立つ研修です。
職場のリーダーとして、個人の仕事スキルだけでなく組織の生産性を高める為の気づきや、教訓を得られます。奮ってご参加ください。