本相談会では業務改善・生産性向上への打ち手にお悩みの方へシステム科学改善コンサルタントが無料で個別相談をお受けいたします。HIT法で課題を解決できるかを各社個別でヒアリングいたします。。
業務に関するご相談を改善コンサルタントが個別でお受けします
- 生産性向上をしようにも何から手を付けていいか分からない…
- 課題は見えているが、具体的にどんな取り組みをすべきなのか分からない…
- 過去に業務改善プロジェクトをしたが途中でうまくいかなくなってしまった…
- 古くなった業務システムを移行しなければならないが、その手順で悩んでいる…
- RPAを導入したものの、社内でうまく使いこなせていない…
- DXを進めろと言われても何をどうしたらいいか分からない…
業務を取り巻く環境が大きく変化している中、環境の変化へ対応するために社内業務の改革を迫られている企業様は多くいらっしゃることと存じます。しかし、変化への対応のために実際にどんな手を打っていいのか分からず、手をこまねいている課長および管理職の方も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは先着2社様に対し、経験豊富な改善コンサルタントがマンツーマン・50分間無料でご相談をお受けいたします。
現在お抱えの業務の悩みや課題についてお聞かせいただき、システム科学の可視化改善手法である「HIT法」、業務改善ツール「HitWeb®」を用いてどのように課題を解決していけば良いかを具体的にご提案致します。
業務課題が明確でなくともご状況を伺い、HIT法であればどのような改善が行えるかをご案内させていただきますので、お悩みが漠然としている方もお気軽にご相談くださいませ。
【本相談会の流れ】
お申込み受付後、下記プログラム内いずれかの時間帯のZOOM IDをメールにてご連絡いたします。お時間になりましたらご入室をお願いいたします。
【ご参加にあたってのお願い】
ご参加にあたりまして、事前に下記の設問へのご回答を申し込みフォーム備考欄よりご入力をお願いいたします。事前に課題に対する詳細な情報をいただけますと適切な他社事例の紹介や資料など用意することも可能となりますので、ご協力のほどお願い申し上げます。
〇備考欄にご回答いただきたい項目
ご受講の経緯
業務改革に対するお立場
業務改革の導入時期
抱えている課題
相談時間は50分となっております。時間内でお答えし切れない場合もございますのであらかじめご了承ください。
開催日 | 2022/12/21(水) |
---|---|
時間 | 10:00-10:50/11:00-11:50 (詳細な時間は決定次第ご連絡いたします) |
受講方法 | WEBセミナー(オンライン) |
受講料 | 無料 |