お問い合わせ

費用は、税別価格表記になります。

業務プロセス革新士 一級の資格認定について
概要 業務のVisible Management (VM、可視化)技法を以下の習得技術によって学習し、各々の出力を活用した実践的スキルと革新的マネジメント法を身につけ、自部署と関連部署について業務革新の推進リーダーの役割を果たせることで、業務プロセス革新士一級の認定資格を得る。
習得技術 自部署と関連部署におけるBPR実現へ向けたHIT専門活動の推進・指導に必要な技術

  1. 業務記録技法から出力するデータ分析技法
  2. 業務管理点マニュアル作成、活用技法及びHIT.DBの運用
  3. スキルマトリクス技法
  4. 機能連結技法
  5. ドキュメント分析技法(EUC化支援技法)
  6. 課題改善法、原因と結果の系列分析技法と活用法
  7. BPR推進技法・B(block)チャート・M(management)チャート・LT(lead time)図作成法
  8. システム陳腐化分析技法・D(document) チャート活用等
  9. データ項目抽出技法
  10. DX前捌き技法
  11. RPA対応技法
  12. テレワーク対応技法
指導領域 上記の技法を伴うHIT専門活動について講義、指導ができる。
指導対象 自社内 管理職/経営者向け
試験について
受験資格
実践経験
上記のHIT法を用いた改善活動6か月以上(要業務プロセス革新士二級資格保有)
受講履歴
HIT専門活動における全6回のリーダー研修の受講及び アウトプット検討会への参加
実践実績提出
12の技法中8つについて各々ひとつのアウトプット
試験方法
筆記
なし
実技
なし
面接
必要時
試験日時 随時
試験料金
一般
30,000円
会員
15,000円
認定料金
初回
一般 90,000円  会員 45,000円
5年ごとに更新料
一般 40,000円  会員 20,000円 ※活動実績提出
旧資格から新資格への切替
一般 20,000円  会員 10,000円

お問い合わせ