デザイナーズ・アイ⑥「デザインとは」
ここまでのデザイナーズ・アイでは、デザインという言葉を、グラフィックデザインやウ…
カテゴリ一 記事一覧
ここまでのデザイナーズ・アイでは、デザインという言葉を、グラフィックデザインやウ…
みなさんはチラシやWebサイトを見る時、どこから見ますか? 無意識のうちに左上か…
前回のデザイナーズ・アイ③では「ムダをなくす色の選び方」について触れましたが、今…
グラフや表にどんな色をつければより分かりやすい資料ができるのか。色の選び方次第で…
今のパソコンには、すでに最初から多くのフォント(書体)が入っています。でも、ちょ…
資料作りの基本「わかりやすさ」 今や、レポートや報告書はもちろん、ちょっとしたチ…
仕事をしていると知らない間に溜まってしまう書類の山。気が付けばいつの物かもわから…
日常業務でよく出てくる「書き写し」作業。違う資料からメールへコピペをしたり、また…
今や仕事で使う日がないほどのPC。しかし、なかなかタイピングに慣れず、手書きより…
業務中、画面のスクリーンショットを撮りたい!という事はありませんか?スクリーンシ…