「目で見てわかる」で、日本の企業を元気にする

  • 業務の可視化で日本の企業を元気にする

「目で見てわかる」で、日本の企業を元気にする

一人ひとりの生産性を向上することで、日本企業の体質を強化すること、それが「可視経営協会」が目指すことです。

仕事を”目で見てわかる”状態にする「可視経営」を経営者、管理者、担当者の全員参加で実践することで、
一人ひとりが能力を発揮できる企業風土と職場環境ができ、競争に強い経営基盤を作り出します。

担当者一人ひとりの改善力が向上

担当者一人ひとりの改善力が向上

自分の業務が「目で見て分かる」ことで、ムダを理解し、”自分の仕事は自分で改める”改善力(提案力と実践力)が身につきます。

管理者のマネジメント力が向上

管理者のマネジメント力が向上

部門の業務が「目で見て分かる」ことで、経営方針に沿った業務プロセスや役割分担の見直しができ、OJTによる人材育成を推進できます。

経営者の意思決定が高速化

経営者の意思決定が高速化

全社の業務が「目で見て分かる」ことで、迅速な意思決定が可能となり、変動の多い経営環境へ素早く対応できる基盤が作られます。

■ 2023 可視経営塾セミナー 開催 ■


2023年 10月5日(木),13日(金),19日(木)


誰でもできる 変革活動は知恵の育成
古きを訪ね、新しき価値を生む活動
業務を把握し、変革を推進する!

業務情報が「見える・計れる・改善できる」から
DX活動で「競争優位」な「強い仕組み」づくり

多岐にわたる課題に直面する業務部門や管理間接部門のご担当者様、ぜひこの機会にご参加ください!

お電話によるお問い合わせ

お電話によるお問い合わせは下記番号にて承ります。
03-6632-7815
平日9:30~16:45

メールによるお問い合わせ

メールによるお問い合わせは下記フォームより承ります。
お問い合わせ